|
|
|
|
現理事長のハイダルが、日本に留学して驚いたことは日本の清潔さや便利さだけでなく、その恩恵を皆が平等にうけているということだった。ハイダルの祖国バングラデシュは貧富の差が激しく、約6割の人は一日一食の生活を送り、平等とは程遠い状況だ。 日本の平等社会を祖国でも実現するために、何か自分にできることはないか。これが、私たちKETOY.jpの原点となっている。その方法は単なる寄付ではなく、日本とバングラデシュが対等な形で、お互いに満足できる方法がなければならないというのが私たちの考えだ。 |
|
|
|
|
|
|
▲モスク |
|
▲魚を売る商人 |
|
▲刺繍をする職人 |
|
|
|
|
|
▲現地の学校の子ども |
|
▲商品を造る職人 |
|
▲現地で働く子ども |
|
|
|
私たちが注目したのは貧しい層に属する職人たちが作る、手工芸品の質の高さであった。これらの作品は非常に丁寧にそして高度の技術で生産され、中国、タイなど、現在日本に輸入され多く出回っている品物よりも優れているということであった。 |
これらの品物を日本に広めることはできないかと私たちは考えた。しかし、バングラデシュでは輸出するためには高価なライセンスが必要であり、それは貧しい職人たちのグループからの直接の輸入は無理であった。 |
|
|
|
▲工場で働く女性 |
|
|
そこで私たちは5回以上現地に渡航し、品物の確保、輸入のルートを確立し、現在ハイダルの弟を首都のダッカに駐在させ、メールでの流通体制を確立。2004年6月に特定非営利活動法人KETOY.jpを設立した。 |
|
|
バングラデシュの手工芸品・生活雑貨の良さを多くの日本人に知ってもらい、それを一つでも買ってもらうことにより、それらを作っている人達の職場を確保し、少しでも収入を増やし生活の 安定に貢献し、ひいては自立の源となる子供達に教育の機会を与えることになると考えております。どうぞ私たちの趣旨をご理解いただき、ご協力・ご支援のほどよろしくお願いいたします。
● 商品のご案内はこちら
|
|
■活動目的
バングラデシュの貧しい層の人々に対して、その人々が作る手工芸品、生活雑貨の輸入販売に関する事業を行い、バングラデシュの職人の職場を確保し生活の安定をはかり、子供たちに教育を受ける機会を与えることに寄与することです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ アジアでの位置と歴史変遷
|
|
|
|
インド → 東パキスタン(1947〜1971) → 1971年 バングラデシュ独立 |
■ バングラデシュ OUTLOOK
|
|
■ バングラデシュと日本
バングラデシュ(Republic of Bangladesh) |
日本(Japan) |
人口 |
1億6千万人 |
1億2700万人 |
|
面積 |
14.4万Ku(≒日本の本州) |
34.47万Ku |
|
言語 |
ベンガル語(国語) |
日本語 |
|
主食 |
米、カレー、野菜など |
米、ラーメン、寿司 |
|
独立年 |
1971年 |
|
|
宗教 |
イスラム・ヒンズー教・キリスト教 |
仏教、神道、キリスト教 |
|
識字率 |
43% |
100% |
|
GDP |
一人当たり360ドル |
3万6610ドル |
|
年度 |
7月1日〜6月30日 |
4月1日〜3月31日 |
|
国産品 |
ジュート、Tea、Gas、Rice |
家電・車・機械 |
|
|
|
|
|
|
|
|
特定非営利活動法人 KETOY.jp |
|
|
|
団体名 |
特定非営利活動法人KETOY.JP
福岡県認証 会社法人等番号2900-05-003781 |
ロゴマーク |
|
理事長 |
ハイダル モハメド ズルフィカル (Hyder.MD.Zulfiqur) |
副理事長 |
王丸 恒平 |
理事 |
木庭 健次郎 MD MOHIBUL HAIDER MD ARIF HOSSAIN |
監事 |
古賀 昭子 |
住所 |
福岡本部:〒810-0023 福岡市中央区警固2-9-10-201
バングラデシュ事務所
Flat-5th floor(Left) House no-17,road no-3
Block-A,Bansree.
Rampura, Dhaka-1219. Phone 8801-9666-05456 |
電話・FAX |
092-714-0758 |
E-mail |
ketoy_jp@yahoo.co.jp(メールが起動します。) |
|
|
|